2023/05/24 22:39

どうも、久しぶりの管理人さんです。


私は理系出身でして、根拠のない秘伝や空中浮遊術などを信じこむほどピュアではないのですが
格闘技に関しても同じアプローチでして、ヨボヨボの老人が、指一つ動かすことなく、大の大人を投げ飛ばす ファンタジーを信じる気にはなれませんが(そうあって欲しいと思うのがファンタジーなのですが)、ここに一つの名著をご紹介します。

随分昔に出版された本ですが、”格闘技「奥義」の科学”デス。

東大を卒業された、先生が書かれた本ですので、読み応えたっぷりで、全ては物理法則に叶った法則で説明されています。

一ページを理解するのもなかなか難解ですが、まずは私はストレートパンチの強さの秘密を理解しようと努力しているところです。

ストレートパンチは詰まるところ、連結された電車のようで、列車が追突する場合
独立走行している各車両の一両目に、二両目が追突し、二両目に三両目が追突し、三両目に四両目が追突するようにして
拳に威力が伝わると説明しています。


わかりやすく説明されているので、技の威力を探求したい”奥義”に興味がある方はぜひご通読ください。